Spiritual

誕生日でみる簡単なタロット占い♫「パーソナルカード&ソウルカード」

※当サイトの一部記事中にはプロモーション広告が含まれています。

タロットを使った簡単な性格診断をご紹介します!

 
「パーソナルカード」「ソウルカード」……って聞いたことありますか?
これは数秘術の原理を応用したカードの解釈方法ですが、
今日は難しいコトは抜きで、「簡単に楽しめるタロット占い」としてご紹介しちゃいます♪

調べ方は簡単!生年月日を足し引きして、パーソナル&ソウルカードの各ナンバーを出すだけ。
タロットの各カードに割り振られている数字が、それぞれのナンバーに対応しています。
数字が出せたら、その対応するカードの説明を読んでくださいね。
 

各ナンバーの調べ方

■ パーソナルカードのナンバー

生年月日(西暦)の数字を全てバラバラにして足していきます。
もし22以上になった場合は、その数字から22を引きます。
(22より小さくなるまで繰り返します。0の人は「愚者」のカードになります)

⇒ 1998年2月12日生まれの人の場合

 1+9+9+8+2+1+2=32
 ↓ (22以上なので、ここから22を引く)
 32-22=10

パーソナルカードのナンバーは「10・運命の輪」です。

■ ソウルカードのナンバー

さっきの計算で出した数字が二桁なら、それをバラバラにして足します。
(一桁ならそのまま)

 1+0=1

ソウルカードのナンバーは「1:魔術師」です。

 

対応カードの数の解釈

 

★パーソナルカード:基本性格 個性、育った環境による性格傾向、外側から見た自分。
★ソウルカード:魂の目的 生まれつきの資質、魂の根っこにある要素、自分の内面的なもの。

 

 
 
    
 
――いかがでしたか?これって、シンプルだけどなかなか面白いと思いませんか。
みなさんも、ぜひ調べてみてくださいね!

※ナンバーの求め方には諸説あるようです。あくまでもひとつの方法として気軽にお楽しみください。
※この記事は2011年5月に別ブログに掲載したものですが、おかげさまで現在もまだたくさんのアクセスがあるため、
こちらのサイトにて加筆再掲させていただきます。
※タロット画像は、自動占い「月下の神託」のnekomataさんのサイトよりお借りしています。

 
 
     

夕貴

投稿者の記事一覧

占い鑑定士&ライター。
英国流近代スピリチュアリズムを学びつつ、肩肘張らない暮らしの中のスピリチュアルを実践中。
エンタメ化された現代の占いやスピリチュアル系ビジネスの流行に辟易し、ほぼアウトサイダーのような日々を送っています。

関連記事

  1. 【実践!タロット占い講座】③ まずは大アルカナだけで占ってみよう…
  2. 日の出画像 【秘話】火災から8人を救った男子高校生~運命の仕掛けはあまりにド…
  3. 現れたおばあ様の霊の姿にオーバーラップする不思議な光景~ミディアムシップ・メッセージ 現れたおばあ様の霊の姿にオーバーラップする不思議な光景~ミディア…
  4. 占いの種類って何を選べばいいの? 鑑定時の占術選びのポイント

Pickup

大アルカナなのに「23枚ある!?」タロット占いでの不思議な出来事

ないはずのものが、ある!?これは、とあるヒーリング系ワークショップに私が参加…

モノサシからはみ出してしまった線~ものごとの本質は「見えているものの裏側」にある

立ち枯れた一本の梅の木の枝に咲いた、小さな白い花あれは確か、私がまだ小学校の低~…

英国人ミディアム、キース・ビーハン氏のセッション体験記(後編)

セッションの後半、亡き父が突然、私のペンダントを指差しました※こちらの記事は前回…

他人の評価に惑わされることなく、物事の本質を見つめる勇気を持とう 「隠者」という生き方~他人の目や評価など気にしない勇気

数あるタロットカードの中でも、特に私が好きなカードというのがあります。↓↓それが…

りんごを持つ女の子画像 出会いを引き寄せる!?★四柱推命による個別運勢★「婚活&開運手帳」のご紹介

占い付き手帳というと「星ダイアリー」を思い浮かべる人は多いと思いますが(私も使ってま…

霊感占い師イメージ画像 霊視と透視の違い~どちらが得意な先生かによって得られる内容が違ってくる

電話占いのサイトを見ると、先生方の使用占術に「霊感霊視」「透視」などと書いてあるのが…

空と雲と太陽画像 「霊性を高める」=「サイキック能力を高める」ことではないということ

さて、以前UPした「指導霊の似顔絵」を描いてもらったときの話の続きを書いてみたいと思…

Category



※当サイト内の画像や占い以外の文章の無断転載・転用については固くお断りいたします。⇒ 詳しくはこちらをお読みください。
PAGE TOP