タロットを使った簡単な性格診断をご紹介します!
「パーソナルカード」「ソウルカード」……って聞いたことありますか?
これは数秘術の原理を応用したカードの解釈方法ですが、
今日は難しいコトは抜きで、「簡単に楽しめるタロット占い」としてご紹介しちゃいます♪
調べ方は簡単!生年月日を足し引きして、パーソナル&ソウルカードの各ナンバーを出すだけ。
タロットの各カードに割り振られている数字が、それぞれのナンバーに対応しています。
数字が出せたら、その対応するカードの説明を読んでくださいね。
各ナンバーの調べ方
■ パーソナルカードのナンバー
生年月日(西暦)の数字を全てバラバラにして足していきます。
もし22以上になった場合は、その数字から22を引きます。
(22より小さくなるまで繰り返します。0の人は「愚者」のカードになります)
⇒ 1998年2月12日生まれの人の場合
1+9+9+8+2+1+2=32
↓ (22以上なので、ここから22を引く)
32-22=10
パーソナルカードのナンバーは「10・運命の輪」です。
■ ソウルカードのナンバー
さっきの計算で出した数字が二桁なら、それをバラバラにして足します。
(一桁ならそのまま)
1+0=1
ソウルカードのナンバーは「1:魔術師」です。
対応カードの数の解釈
★パーソナルカード:基本性格 個性、育った環境による性格傾向、外側から見た自分。
★ソウルカード:魂の目的 生まれつきの資質、魂の根っこにある要素、自分の内面的なもの。
――いかがでしたか?これって、シンプルだけどなかなか面白いと思いませんか。
みなさんも、ぜひ調べてみてくださいね!
※ナンバーの求め方には諸説あるようです。あくまでもひとつの方法として気軽にお楽しみください。
※この記事は2011年5月に別ブログに掲載したものですが、おかげさまで現在もまだたくさんのアクセスがあるため、
こちらのサイトにて加筆再掲させていただきます。
※タロット画像は、自動占い「月下の神託」のnekomataさんのサイトよりお借りしています。