占い関連

転機のサイン?身に付けていたアクセサリーが壊れる時

※当サイトの一部記事中にはプロモーション広告が含まれます。
 

身に着けていたアクセサリーが突然切れることってありませんか?

 

どういう訳か、何かの転機が訪れるタイミングで切れたりするアクセサリー。
まさに「今日、この会社を退職する」というその日とか、
この課題(人間関係のゴタゴタなど)はクリアしたな、と自分で思った瞬間とか。

そのタイミングのあまりのジャストさに驚いて、鳥肌が立つコトってありませんか?
私は、「いつも必ず」切れるんです。
普段はそんなこと、全然忘れているんだけど、
最後の最後に突然切れるので、自分でびっくりします(笑)
 


↑ つい先日も、通っていた学校の修了式の日に、首から下げていたこのペンダントがフッと落ちました。
(特に引っ張ったりとか、何もしてないんですよ)

 

そう……
いつも身に着けているモノが突然切れる時って、
もはや「次の場所に向かう時がきた」っていう合図やお知らせなんじゃないかなって思うんです。

 

パワーストーンに限らず、輪っかモノにはよくこういう現象が起きたりするので、
「輪」の示す通り、何らかのご縁が切れる(節目を迎える)時、なのかもしれませんが……。

ただし、ゴム製のブレスなどは、ゴムが劣化すればもちろん切れたりします。
そのことを、必要以上にスピリチュアルな現象と結びつけなくても大丈夫です。
これって何か意味があるの?と考えてしまうようなら、逆に意味のないことがほとんど。

本当に何かのサインとして切れる時は、ハッキリとその感覚が分かるもののようです。
他の人には分からなくても、本人にとっては妙に思い当たるフシがあって、
「あるタイミングで、突然切れた」と感じるはずだと思います。

 

■持ち越したカルマが切れるお知らせ? 同時に切れたふたつの「輪」

 
 

それは、一つの運気の区切り、だと思う

 

一つのご縁が終わり、また新たなご縁に向かう時。
そんな「時」の訪れを告げる、何らかのお知らせ……

アクセそれ自体に何か不思議な力が備わっている訳ではないけど、
そういう現象を使って、もしかしたら神様(守護して下さる存在)が
何かを教えてくれているサインなのかな?って思います。
 

私は実際に、母の寿命のお知らせを 「数珠が切れる」という現象で体験したので、
(必ずしも、数珠が切れる=寿命の知らせという訳ではありません。私の母の場合は、です)
そのことと、アクセサリーが切れる現象とは意味が違うのが、感覚的に分かるんです。
だから、「あまり心配しなくて大丈夫」と言うことが出来るんですね。
 

■ 母の手の数珠が切れた……後で知った、その意味。「命の時間」 神様からのお知らせ

 

石の処分について・・・パワーストーンアクセが壊れた時

 

ちなみに、切れたパワーストーンのブレスなど、 そのバラバラになった石はどうしていますか?

そのまま修理して使い続けても、もちろん大丈夫です。
けれど、割れてしまったり、こちらの身を守って激しくアクセサリーが破損してしまったような場合は
ひとつのお役目が終わったと考えて、処分するのもアリかもしれません。
処分の方法は、土に埋めるか、川に流すかして自然に還すのが一番いいそうです。

×  ブレスやアクセサリーが切れた ⇒ その結果、何か良くないことが起こる
  自分の運勢の波に何かの変化があった ⇒ ブレスやアクセが切れて知らせてくれた

 
アクセサリーや石自体に、災いを引き起こすような力が備わっている訳じゃないと思います。
だって、扱い方を間違えたらバチが当たるんだったら、怖くて
むしろ初めからそんなものを身に付けて願掛けなんかしない方がいいでしょ?
「必ずこうしなければ○○が起きる」とか、私自身は、一度もそんなことはないですよ。

それならいっそのこと、ひとつのお役目終了の儀式として大切に土に帰してあげる方が、
自分も安心するし、石だって喜ぶんじゃないかな?
正しい手順や方法より、どれだけ心を込めたかの方が大事なんじゃないかなって思います。
ただし、自宅の庭など「場所を選ぶ」ことはとても重要!公共の場所にむやみに埋めるのはNGですよ。
 
 

本当の意味での「パワーストーン」とは

 

 

ただ、私は近頃のパワーストーンブームを見ていて、
石についての考え方が 自分の中でこれまでとはちょっと変わってきました。
長い長い年月をかけて結晶化し、地球の大切な営みの中に生まれたパワーストーン。
だからこそ、劣化したアクセサリーがちょっぴり壊れたくらいでは、
気軽に取り換えるような感覚で”お役目終了”なんてしたくないなあ……
と、思うようになってきたのです。もちろん今までも粗雑にしていた訳ではないのですが。

需要がある分、それに対する供給も必要になりますよね。
もしかしたらそれが、どんどん採掘・乱獲していくような扱いに通じるかもしれない……。
だから、石自体に問題がなければ、特に処分する必要はないのかもって感じています。
 

なので、ブレスやストラップが切れてビーズの粒がバラバラになった時などは
いったん浄化をして休ませてあげた後、再びブレスに組み上げるなどして
大切に大切に使ってあげたいな、って思います!

せっかく自分の元にやって来てくれた石なんだもん。これからもずっと仲良くしたいなあ(^_^)
そうやって付き合っていくことで、石との共鳴も始まり
お互いの波動が調和していくような気がします。
それが、自分にとって本当の意味での「パワーストーン」なんじゃないかなあって思います。
 
 

■ 恋するアナタを応援!恋活・婚活メディア「Verygood」さんに寄稿させて頂きました!
縁起がいい?それとも悪い?パワーストーンブレスレットが切れてしまったとき

※本サイトはご自由にリンクして頂いて構いませんが、記事の無断流用等は一切お断りいたします。
 
 

夕貴

投稿者の記事一覧

占い鑑定士&ライター。
英国流近代スピリチュアリズムを学びつつ、肩肘張らない暮らしの中のスピリチュアルを実践中。Twittreフォローお待ちしてます!

関連記事

  1. 【実践!タロット占い講座】① 現れたすべてのカードは関係し合って…
  2. 金星サインで恋成就!片想いの彼の恋愛傾向と対策【水のサインの金星…
  3. 占い道具イメージ 【実践!タロット占い講座】⑥ フルデッキを使ってクロススプレッド…
  4. 古書画像 おすすめ本「幸せのタイムライン」に乗る生き方の法則~恐れを手放す…

Pickup

預言カフェ・ブレンドコーヒー 行ってきました、預言カフェ赤坂~ミディアムシップの観点からの考察

占いやスピリチュアルに関心のある方々の間ではとても有名な預言カフェ。元々がプロテ…

夕暮れと花の画像 傷付いても、ただ自分でいればいい。苦しい時にいつも思い出す言葉

それでもなお、人を愛しなさい~マザーテレサが愛唱した逆説の10カ条※2013年1…

貧乏クジばかり引いているようでも、回りまわって光は必ずやってくる

見返りを求めている訳ではないけれど、何だかいつも損な役回りばかり。これ以…

深い森画像 【実践スピリチュアル】誰も見ていなくても、誰にも知られなくても、ただ黙々とそれを実行する

※この記事は旧ブログの過去記事からの転載です。(旧タイトル:SNSで流れてくる「…

コロンブスの卵、あなたは実践できる?反対するより行動する方が難しい

「場違いな中で先頭を切る」ことは子供にとっても難しい私が…

大アルカナなのに「23枚ある!?」タロット占いでの不思議な出来事

ないはずのものが、ある!?これは、とあるヒーリング系ワークショップに私が参加…

「苦手科目強化期間!」土星逆行~順行がもたらす学び 「苦手科目強化期間!」土星逆行~順行がもたらす学び

土星逆行期間は「逃げてきた課題」に向き合わされるとき2019年4月30日から…

※当サイト内の画像や占い以外の文章の無断転載・転用については固くお断りいたします。⇒ 詳しくはこちらをお読みください。



PAGE TOP