スピリットワールド

四十九日目に現れた「白い蝶」

※当サイトの一部記事中にはプロモーション広告が含まれます。

外出先のベンチに座る私の横に、一羽の白い蝶が

 
その日、私は用事があって出かけた先で、ベンチに座って待ち時間を過ごしていました。
すると、一羽の白い蝶(蛾)が、どこからともなくひらひらと舞ってきて
私の人差し指にちょんと留まりました。

「ん?」
――ここは大きな建物の奥まった場所だし、蝶なんてどっから入ってきたんだろう?

その蝶は、またひらりと 今度は私の膝の脇に舞い降りました。
そしてそのまま、私に寄り添うようにしばらくじっとして、身動きひとつしないのです。
 


↑↑ 寄り添うようにじっと私の横にいました。


↑↑ 携帯カメラを近付けてもまったく逃げません。
 

白い蝶(蛾)は魂の化身、といつか聞いたような記憶がありますが……

 
「白い蝶(蛾)は魂の化身」ということを、いつだったか どこかで聞いたことがあります。
折しも、その日は父が亡くなってから四十九日目という節目の日。
いよいよ霊山に旅立つ時がきた父が、蝶の姿になって 私にお別れを告げにきたのかな?
……って思いました。

その後、女の子が3人向こうから走ってきた時、 蝶はひらひらと舞っていってしまいました。
「あ、ちょうちょだ~!!」 女の子たちがそれを追いかけていきました。
「ああ、とうとう行っちゃうんだなあ……」
今、これを書いていたら 涙がとめどなくあふれてきました。
 

 

その前日は姪っ子の保育園の運動会で、朝8時半から開会式だったのですが
その8時半ジャストに、部屋の中にものすごいラップ音が響き渡りました。
私のいる部屋のテレビの後ろから、「バチバチバチバチッ!!!」と、
壁が今まさに 一面ひび割れている最中かと思うくらい(笑)

この世で見る(?)孫の、最後の運動会。
父が張り切って私を急き立てたんでしょうかね(^_^;)
 

人は、生きてきたようにしか死ねない

 
魂の世界も、生まれ変わりも、そしてご縁の存在も、
霊山に旅立った愛する人々と、きっとまた会えるだろうことも信じている私ですが
さすがにこういう時は切なくなります。
生まれてきて 出会い、生きて、こうして別れの時はくる。
人である限り、やっぱり寂しさは拭えませんね。
 


 

――人は、生きてきたようにしか死ねない。

でも、その最後の時に「それまでの人生の結果」が現れるのなら、
私は 周囲の人々の心に温かい思い出をいっぱい遺して死んでいきたいと思う。
これからも、私自身の残りの人生を一生懸命に生きようと思っています。

今日一日をおろそかにしないように。
未来は、今ここにある日々の、そして時間の積み重ねだから……。

そんなことを考えた、ある夕暮れ時の出来事でした。
 

こちらの記事も合わせてどうぞ!
「命の時間」 神様からのお知らせ

 
     

夕貴

投稿者の記事一覧

占い鑑定士&ライター。
英国流近代スピリチュアリズムを学びつつ、肩肘張らない暮らしの中のスピリチュアルを実践中。Twittreフォローお待ちしてます!

関連記事

  1. 意識のない父からのテレパシー?亡くなる間際の不思議な思い出
  2. 霊感占い師イメージ画像 霊視と透視の違い~どちらが得意な先生かによって得られる内容が違っ…
  3. 潜在意識 潜在意識、恐るべし!~恥ずかしい私の失敗談…
  4. 空と雲と太陽画像 「霊性を高める」=「サイキック能力を高める」ことではないというこ…

Pickup

霊感占い師イメージ画像 霊視と透視の違い~どちらが得意な先生かによって得られる内容が違ってくる

電話占いのサイトを見ると、先生方の使用占術に「霊感霊視」「透視」などと書いてあるのが…

金星サインで恋成就!片想いの彼の恋愛傾向と対策【水のサインの金星】

まだまだお互いのことを深く知らない恋愛初期の頃って、パッと見の雰囲気や、ノリが合…

雲の切れ目から差し込む光 誰の人生も「かけがえのない輝き」に満ちている

顔なじみの宅配便のおじさんがしばらく姿を見せなかった時期……買い物にも不便なほど…

人と自分を比べる必要はない。まずは自分から人の美しさを認めよう

見た目を取り繕っても、オーラは決して嘘をつきません魅力的な唇であるためには、美し…

バッチフラワーレメディを使ってみました~ひどい落ち込みを経験して

フラワーレメディを取ろうと思ったきっかけ最近では、アロマオイルと同様に「フラワー…

スピリチュアリズムの学び~霊的成長と共に物的証拠は必要としなくなる

相談事を仕事にするためには、まずはセラピスト自身の人間力を磨くこと&nbsp…

相手のない着信

前回は メールが勝手に届く?というお話を書きました。今日は、その別バージョン。…

※当サイト内の画像や占い以外の文章の無断転載・転用については固くお断りいたします。⇒ 詳しくはこちらをお読みください。



PAGE TOP