現在、コロナウィルスが地球規模で猛威を振るっておりますが、
当サイトは占いにおいて安易にその件に言及するのは避けたいと思っています。
今の段階でこの出来事を星の配置で語るのはあまりに軽率に感じますし、
感染拡大の傾向や収束について、一個人が無責任に予測を立てられるものではないと考えます。
この度の件でお亡くなりになられた方のご冥福をお祈りしますと共に、
罹患された方々の一日も早いご回復とコロナウィルスの収束を願いつつ、
ここでは通常通りの内容の占いをお届けさせて頂きます。何卒ご了承ください。
5月頭、牡牛座に入った太陽、水星、天王星が水瓶座の土星とやや緩い不調和角を形成。
自分らしいやり方の追求、こだわりと変化を同時に意識するようなタイミングです。
これまでの方法ではもう立ち行かなくなり、自分らしい武器や強みをどう使っていくかが焦点に。
その過程では痛みも伴いそうですが、「打たれてこそ輝くもの」が表出する可能性も秘めています。
冥王星は既に逆行を開始し、海王星とは調和的な角度。
土星・木星との絡みもあり、ここへ来て世の中の不穏な空気が少しだけペースダウンしそう。
大きな時代の転換期を目前に、私たちの意識をすり合わせるための猶予が与えられそうです。
個人レベルではそう変化はないかもしれませんが、社会的な圧はほんの少しだけ緩んできそう。
追い詰められていたところに救いの手が差し伸べられることを期待したいものです。
双子座金星は海王星とはこの時期スクエアとなり、愛やお金に関してはやや迷走状態に。
何となくその場のノリで恋が始まったり、曖昧な関係に陥りがちな時期なので注意が必要です。
また、水瓶座にある火星とは好角度のため、趣味やガジェット関係などの出費も増大しそう。
それは自分にとって本当に必要なものかどうか、購入前にしっかりとセルフチェックを。
5/7、蠍座で満月。太陽は水星と共にあり、魚座海王星が調停の角度を取っています。
譲れない誠実さと正直さ、それゆえに折り合えない痛みも感じるかもしれませんが、
そこに相手への思いやりがありさえすれば、バランスは保たれることを教えてくれそうです。
5/11、土星が逆行へ。5/12には水星が双子座入り、5/13には火星が魚座へ、金星が逆行開始。
そして5/14には木星が逆行開始と、たくさんの星が動きます。
水星は火星とは相容れない角度、既に逆行を開始した土星、また木星・冥王星とは吉角となります。
個人レベルのコミュニケーションは難航ムードでも、全体から見ると風通しの良さは出てきそう。
行き詰まっていたものに落ち着きが出て、閉塞感は次第に薄れてくるでしょう。
たくさんの会話が交わされ、それによって流れを変えることも出来そうです。
ただし水星・火星のスクエアは言葉の行き違いや意志のぶつかり合いを招きやすくなります。
5/20、太陽が双子座へ。5/23には新月となります。かなり軽快な風が吹いてきそう。
これまでのあるべき形に変化が起き、より現状に見合った形になっていくことに。
手探りの中に潜んだ強い意志と決意、その過程でほどけていく囚われもあるでしょう。
関わるもの同士をすり合わせ、役立つ何物かに変えていく……そんなイメージの新月です。