星占い過去ログ

2014年下半期の星占い【蠍座】

※当サイトの一部記事中にはプロモーション広告が含まれます。

過去を見つめ、心の内側と向き合いながら温めて来たものは、じわじわと燃え上がりそのブロックを溶かして行ったでしょう。
重い義務や責任は、縛られている間は足かせのようでも、自発的に挑めば筋力アップのための負荷へと変わるのです。
そんなカラクリに気付いた時、つながれている足元の鎖を解く「鍵」がふと手に入ったかも知れません。

2014年下半期、歩き始めたあなたは、その足取りがあまりに軽い事に驚きを受けるはずです。
知らない間に鍛えられていただけではなく、囚われそのものが溶解して意味をなさなくなったという事なのかも知れません。
 

7月は、過去から持ち越した重荷をもう一度取り出し、温かな関わりの中に放り投げるプロセスの最中でしょう。
受容の空気を肌身に感じ、自分で自分の縛りやしがらみを解放して行くための試行錯誤が続くだろうと思います。
7月後半、新しい挑戦を始めるかも知れません。遠くへ赴いたり、学んで来たものを実行に移す人が多いでしょう。
これまでの自分の殻を打ち破るような大きなチャンスがもたらされ、意欲的に行動して行く事になりそうです。

8月、華やかな活躍や表舞台に立つような時期です。真剣さや決心が伴う一大チャレンジが続くでしょう。
生みの苦しみのようにしてじっくり手掛けた末に、確かな手ごたえや結果が得られるはずです。
8月後半、注目が高まりプロデュースのためにチームが組まれたり、SNSなどネットワークを駆使した広報に力が入ります。
周知のイメージを作り変える、あるいは保つための葛藤はありますが、その形作りを仲間が支えてくれるでしょう。

9月、プレッシャーを感じつつも、周囲の期待に応えようと頑張るあなたの姿がありそうです。
胸に抱いた使命感や密かにきっぱり交わされた約束のように、その決意はとても固く真剣なのだろうと思います。
9月後半、経済的な事柄に機動力が出て来るでしょう。内側から湧き上がる気持ちを行動に移す好機です。
今後長い間、社会生活においてそれは大きな意味を持つでしょう。動くにつれて次第に肩の力も抜けて来るはずです。

10月、ひたすら掘り進んで行った先に埋もれていた宝物を見つけるように、優しい過去の関わりが浮上して来そうです。
「今」のあなたの目からそれを見つめた時、かけがえのないものが隠されていた事に気付くでしょう。
10月後半、何かとても大切な約束を結ぶ事になるかも知れません。それはあなたの挑戦を熱くシェアしてくれそうです。
密やかに、けれども確かな絆が温かく燃え上がります。心が震えるような愛に満たされたり妊娠の可能性も高い時です。

11月は、熱く勢いのある時期となります。深く掘り下げた対話や約束があなたのチャレンジを加速させるでしょう。
表に掲げる看板を作り上げるべく勉強に打ち込んだり、日常に喝を入れて忙しく動き回るのではないかと思います。
11月後半、その成果は徐々に見え始めて来るでしょう。積み上げて来たものが芽を出すタイミングです。
勉強したものが仕事に結び付いたり、関わって来たものが実を結ぶような事があるかも知れません。

12月、手掛けるものが明確になると同時に改革が必要となりそうです。現場はとても忙しくなって来るでしょう。
目的達成のための土俵が手狭になり、未来に向けてホームポジションを変化させるかも知れません。
12月後半、ここから実力勝負の時期へと突入します。頭でっかちに考えるよりずっと気楽に勝負に挑めるはずです。
協力的な仲間との業務提携や趣味と実益を兼ねたビジネス展開など、新たな役どころがスタートするでしょう。

過去の重荷は、通り過ぎてしまったようでいて 知らず知らずの内に私達の心をじわじわと侵食して行きます。
蓋をして見ないふりを決め込み、やがて忙しさに紛れ忘れてしまったようでも、それは歴然としてそこにあるままです。

疼いていたものに優しい手を差し伸べる時、そこに閉じ込められていた光は一斉にあなたを照らすでしょう。
それは怖くて仕方のなかったオバケの正体が、涼やかな風に吹かれて窓を叩く樹の枝だったという事にも似ています。
ここからのあなたはもう、閉ざされた窓を大きく開け放ち 新鮮な風を取り込む事をためらいはしないだろうと思います。

夕貴

投稿者の記事一覧

占い鑑定士&ライター。
英国流近代スピリチュアリズムを学びつつ、肩肘張らない暮らしの中のスピリチュアルを実践中。Twittreフォローお待ちしてます!

関連記事

  1. 【双子座】2021年6月の運勢・恋愛運
  2. 2012年下半期・12星座の星占い
  3. 2012年上半期の星占い【蟹座】
  4. 【牡羊座】2021年5月の運勢・恋愛運

Pickup

金星サインで恋成就!片想いの彼の恋愛傾向と対策【風のサインの金星】

まだまだお互いのことを深く知らない恋愛初期の頃って、パッと見の雰囲気や、ノリが合…

他人の評価に惑わされることなく、物事の本質を見つめる勇気を持とう 「隠者」という生き方~他人の目や評価など気にしない勇気

数あるタロットカードの中でも、特に私が好きなカードというのがあります。↓↓それが…

金星サインで恋成就!片想いの彼の恋愛傾向と対策【火のサインの金星】

まだまだお互いのことを深く知らない恋愛初期の頃って、パッと見の雰囲気や、ノリが合…

「パンとお米」霊界通信で同じメッセージを伝えたスピリットたち!

ミディアムシップ個人セッションの練習中に出てきたおばあちゃまの霊…

相手のない着信

前回は メールが勝手に届く?というお話を書きました。今日は、その別バージョン。…

失うものがあるとき、必ず得るものもある。

絶対に失くしたくないと思っていたものが手の平から滑り落ちていってしまう時… …

夕暮れと花の画像 傷付いても、ただ自分でいればいい。苦しい時にいつも思い出す言葉

それでもなお、人を愛しなさい~マザーテレサが愛唱した逆説の10カ条※2013年1…

※当サイト内の画像や占い以外の文章の無断転載・転用については固くお断りいたします。⇒ 詳しくはこちらをお読みください。



PAGE TOP