星占い過去ログ

2011年下半期の星占い【蠍座】

※当サイトの一部記事中にはプロモーション広告が含まれます。

下半期の始まりは、人との関わりがクローズアップされているかも知れません。
何かを引き受けなければならないような、しかもこれまでは扱った事もないような
結構プレッシャーだったりする事が発生しているかも知れません。
見えない気持ちのやりとりや、想いの絆をしっかりと結んで行く時期でもあります。

この時期、新しい知識は、見よう見まねでどんどん身に付いて行くでしょう。
身近なお手本から、吸い取るように学んで行けると思います。
大変な事は多くても、それを見守ってくれる存在は必ずいるはずです。
恋愛もこの頃は、溶け合うようなフィーリングを感じられる時期だと思います。
温かく優しく、まさに愛というイメージどおりの関係性が作られる時期でしょう。

蠍座は元々、この溶け合う事の意味を求め続ける、探求の人です。
心と心の結び付きというよりむしろ、一体化や融合とでも呼ぶのがふさわしいような、
そんな真剣さを持って人生に臨んでいるのだと思います。
ですがこの下半期は、恋愛の持つ、ひたひたと満たされるような
温かで優しいヴェールが、あなたを包んで 溶かしてくれるでしょう。

8月~9月は、コミュニティやサークルなど、大勢の人達とディスカッションしながら、
自分のベースとなる立場やキャリアといったものを作り上げて行く時期です。
少し慌ただしい日々の中で、何かを集中的に学ばなければならないかも知れません。
陣頭指揮を執るような事もありそうです。

9月の終わり~10月、何かを掛けて 大きな挑戦をする事になりそうです。
これまで予想もしなかったものへの取り組みが、ここの所ずっと続いているでしょう。
グループの中から、実用的なアイディアやサポートも得られそうです。
それを基に、じっくりと案を煮詰め骨格を整えて行く感じかも知れません。

11月になると、プライベートに焦点が当たります。
これまであなたを支えて来てくれていた存在との間に、
とても確かな絆が形成されていることに、はっきりと気付くでしょう。

もちろんこれは恋愛にも言えると思います。
結婚を意識したり、「自分の居場所」に対する温かな想いが、心の中に広がって行くでしょう。
ふっと巻き上げたネジが緩んだ所に あなたの本当の優しさが垣間見えるような、
そんな幸せ感を醸し出せるようになると思います。

ここからは、この先の未来を見据えたビジョンを掲げて、準備する段階に入るでしょう。
これまで一生懸命に形を作って来たものは、ただそれだけで完結してしまうようなものではなく
現実的な必要があったり、人のために役立つものであるはずです。
更にそれらを身近な地域社会などに根付かせるために、
「この先」に向かって計画して行く事になるでしょう。

これまで率先して、公のために周囲を引っ張って来たあなたが、
今度は自分サイドで、それらを進めて行ける様になるのだと思います。
年末には、そんな場所から しっかりした、熱のこもった何かを
受け取る事が出来るでしょう。

夕貴

投稿者の記事一覧

占い鑑定士&ライター。
英国流近代スピリチュアリズムを学びつつ、肩肘張らない暮らしの中のスピリチュアルを実践中。Twittreフォローお待ちしてます!

関連記事

  1. 2020年7月の運勢・恋愛運 【射手座】2020年7月の運勢・恋愛運
  2. 2020年5月の運勢・恋愛運 2020年5月*12星座の運勢・恋愛運
  3. 2013年下半期の星占い【蟹座】
  4. 2020年1月の運勢・恋愛運 【蟹座】2020年1月の運勢・恋愛運

Pickup

夕暮れと花の画像 傷付いても、ただ自分でいればいい。苦しい時にいつも思い出す言葉

それでもなお、人を愛しなさい~マザーテレサが愛唱した逆説の10カ条※2013年1…

金星サインで恋成就!片想いの彼の恋愛傾向と対策【水のサインの金星】

まだまだお互いのことを深く知らない恋愛初期の頃って、パッと見の雰囲気や、ノリが合…

こういうのもアリ?前世物語

ある日突然、職場をクビになってしまった私。事前に自分を占い一波乱あることは知って…

相手のない着信

前回は メールが勝手に届く?というお話を書きました。今日は、その別バージョン。…

人と自分を比べる必要はない。まずは自分から人の美しさを認めよう

見た目を取り繕っても、オーラは決して嘘をつきません魅力的な唇であるためには、美し…

他人の評価に惑わされることなく、物事の本質を見つめる勇気を持とう 「隠者」という生き方~他人の目や評価など気にしない勇気

数あるタロットカードの中でも、特に私が好きなカードというのがあります。↓↓それが…

「あの時、ああしておけばよかった」と後悔しないために

「バイバイ、またね」そう言って見送った、あれが最後の姿だったなんてその時一体…

※当サイト内の画像や占い以外の文章の無断転載・転用については固くお断りいたします。⇒ 詳しくはこちらをお読みください。



PAGE TOP